2023年3月21日火曜日

桜咲いたね~国分寺公園はライトアップ中よ。


桜が咲きましたね。
国分寺市観光協会が主催で武蔵国分寺公園にて桜のライトアップをしておりました。
昨日、実家の帰りに見つけたので写真撮りました。
20時30分までなのに21時30頃の写真ですので半分くらいは消えていたのかな。
木曜日頃から1週間雨模様です。今夜と明日が見ごろかな。


写真では、なかなかきれいさが伝わりにくいので実際に行ってみてほしいです。
こんだけ?感はぬぐえないのだけどね。
出店あったら最高なんだけどね~こういうとこにキッチンカー呼んだらいいのに~
それはそうと、国分寺駅前に来てたキッチンカーは最近見なくなったなぁ。
良い企画だと思ってただけに終わちゃって残念。
キッチンカーで入りたい業者さんはいっぱいいるはずなのに~

                               海野




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2023年3月18日土曜日

手前味噌仕込みました♪

ワークショップのお味噌づくりには2度ほど参加したことがありますが自分で一からお味噌づくりをするのは初めてです。
昨年大豆クラブに参加してクラブのみんなと栽培した大豆が数種類手元にあります。
その中で今回は津久井在来と言う品種を選びました。
 
材料は
 
大豆 2キロ
米こうじ 2キロ
塩 800g

前日から水に浸けた大豆を3つの鍋で柔らかくなるまで煮ました。3時間ちょっとかかったかな。煮た大豆と米こうじ、塩を混ぜます。それを丁寧に潰していきます。
まあ少しは大豆の形をしたものが残ってしまいましたが良しとしましょう。
手作り感があって良いのではないかとポジティブに考えます。
 
それをだんごにしたものを用意した容器に空気がなるべく入らないように詰めていきます。
詰め終わったら一番上をなるべく平らにしてラップで空気が入らないようにします。
その上にお米を入れたビニール袋で重石をしさらに空気が入らないようにします。
蓋をして完成!あとは待つのみです。
 
作業に夢中でほとんど写真を撮りませんでした。洗ったあとの大豆の写真だけアップします💦
 
 

辻村




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2023年3月16日木曜日

はじめての原木しいたけ栽培♪

ちょっとご無沙汰してました。居場所が変わってbloggerにアクセスできなくなっていました💦

そんな間にもいろいろ活動してますよ~。
 
今年は原木しいたけ栽培にチェレンジしています。木にしいたけの菌を植え付けたもの「ホダ木」と言います。その木でしいたけを栽培します。
 
まずは発生処理と言って、原木を木槌などでトントンと叩き原木を水に浸けます。
90cmはあるかと思う原木を全部水に浸けるのはちょっと難しいかもと思っていたら忘れていたことがありました。
 
そうお米を栽培するために作ったミニ田んぼです!今は池になっています。暖かくなると水性生物などが集まりビオトープのようになります。
 
そこに浸ければいいんだ!と姉が思いつきました。
 
 
浮いてきてしまうので石を重石にして田んぼの水に浸けている画像です。
 
24時間以上浸けてしまうと菌がダメになってしまうそうでその前に引き上げてあまり日の当たらない場所にたてかけました。
 
さあ、しいたけがたくさんできるでしょうか!
 
うまく出てきたらまた追って報告したいと思います。
 
辻村
 
 
 
 




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/