葉凪さんへ今回は塩ラーメンを食べに行きました。さすがにテラスでは風が寒いので店内で食べることになりました。今回ラーメンの写真はありません。^^;
ふと見ると薪ストーブが焚かれているじゃありませんか。
暖かいし炎って癒されますよね。自分も使ってみたいなとはちょっとだけ思いますがやっぱり薪の準備やメンテナンスを考えるととても無理。
ところでちょっと聞いてください。寒くなってから床暖房はほぼつけっぱなし、最近は昼の暖かい時間だけスイッチを切って寒くなり始めにスイッチを入れるを繰り返しています。
今回来たプロパンガスの請求額が約29,000円そして水道管凍結防止のために使用されている電気のために電気の請求額が約7,000円でした。
北海道並みかな、国分寺だったら安いワンルーム借りれるかもなどと思ってしまった。まっ寒さから身を守るためには必要経費と割り切ります。
辻村
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿