「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月31日木曜日
2017年8月29日火曜日
【みのる商事不動産調理部】長ネギの青い部分の大量消費
平成29年8月29日(火)
はいはい海野ですよー。
いまさら夏がやってきましたね・・・。余りの大量発汗にてふろ上がりのような湯あたり的な感じになるのはデブのせいなのだろうか。膀胱炎にもなるし胃も痛い。夏は疲れます。
○~○~○~○
辻村畑から届いたのはコチラ↓
見ればわかる長ネギでございます。白い部分より青い部分のほうが長いのはご愛嬌ですね。
プンプンと長ネギの匂いが店内に充満。この長ネギの栄養一つである硫化アリルは胃腸の助けにも免疫力をアップさせてナチュラルキラー(がん細胞を撃退)の助けにもなって今の私には持ってこいの食材。
海老とイカと青ネギで作りました。皆様に好評でした。長ネギパワーで体力復活させねば。
ではまたー。
ではまたー。
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月27日日曜日
100均の力
どうも。大久保です。
昨日から今日にかけて24時間テレビでしたね。
マラソンのランナーはブルゾンちえみだったとか。
まぁ見ていないので全てニュースの情報なのですが…
さて、先日100円ショップに行きましたらこんなものがあったので思わず買ってしまいました。
左:スマホにつけるリング
右:USB Type-Cの端子
しかもType-Cの端子は56kΩ抵抗を使用していると記載がちゃんとあります。
100均の対応力?はものすごいとあらためて感じました。
あまり100均に行かないという方もたまに行ってみると面白いものが見つかるかもしれませんよ。
それでは。
大久保
あまり100均に行かないという方もたまに行ってみると面白いものが見つかるかもしれませんよ。
それでは。
大久保
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月26日土曜日
目ヂカラ
通勤途中にある看板
初めて見た時は何もしていないのにビビる
あれからもう一か月・・・
いまだに朝この場所を通る時 目が合うと怖い
きっと効果はあるのだろう!
だだ残念なことに帰宅路には見えない
暗い夜道では見えないのだ
残念だ(ーー;)
またね。 丸山
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月25日金曜日
新宿で若い子が集まる店のパンケーキを食べてみた
平成29年8月25日(金)
はいはい海野ですよー
とにかくホットケーキじゃないインスタ映えのするすてきなパンケーキを求めていざ新宿へ。
着いたのはhttps://www.hotpepper.jp/strJ001147514/appearance/ ホナカフェ
メニュー見て驚いた。意外とお高いのね。まぁ、せっかく来たことだしハワイアンリコッタパンケーキwithメガホイップ&フルーツ1700円なるものを注文
かわいいお姉さんが焼いてくれたのだけど、一枚失敗しちゃったとのこと。この写真の後、お詫びを兼ねてなのか2枚になって合計3枚食べることに。(ありがたや~)丁寧にカットされたフルーツと生クリームはピサの斜塔のごとく倒れそう。さすがメガホイップ!
メレンゲっぽいものを鉄板で焼いて大量の生クリームとフルーツ。胸焼け必須かと思いきや生クリームは全く甘くない。パンケーキはふわふわ&ジュワ―な感じでこれも甘くない。多種のジャムがあって好みでかけていただくのは非常に楽しく飽きなくてよいね。
想像してたパンケーキとは全然違って美味しいと言えばおいしい。ただなんだろう、泡立てたたまごの白身をひたすら食べてる感じなのは私がババァだからなんだろうか。パンケーキはホットケーキではないと聞いていたのだけれど、期待してたのはこれじゃない感があるといえばある。不思議な食べ物でしたね。
柔らかくていい香りのパンケーキ。入れ歯のお年寄りにも優しい食べ物だからお年寄りの多い国分寺にもできたらいいのにな。うちの個性強烈ばーさん(82)にも食べさせてみたいと思った今日この頃、どんな感想をいうのかなぁ(笑)
ではまた。
国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月24日木曜日
畑のおはなし⑬
昨日は体験農園と市民農園の両方に行ってきましたよ。
なにしろ暑かった。体験農園ではキャベツとブロッコリーの苗の植え付けをしてきたんですが作業中も暑い暑い、長靴の甲が熱くなってました。
水やりのためにジョウロに入れておいた水もお湯になっていたりと笑えない暑さでした。予報では35度くらいになると言っていましたが何度あったんでしょうね。(^_^;)
そして市民農園にはこれ
なにしろ暑かった。体験農園ではキャベツとブロッコリーの苗の植え付けをしてきたんですが作業中も暑い暑い、長靴の甲が熱くなってました。
水やりのためにジョウロに入れておいた水もお湯になっていたりと笑えない暑さでした。予報では35度くらいになると言っていましたが何度あったんでしょうね。(^_^;)
そして市民農園にはこれ
秋じゃがいもを植えてきましたよ。
品種はニシユタカです。 植えつける前に写真のようにあまり暑くならない風通しの良い場所で芽だしをします。芽だしとは言葉のとおり発芽させるんですね。
芽だしをしてから植えると失敗が少ないらしいです。
一番大きな種イモは半分に切って乾燥させてから植えました。
秋じゃがは切らないで植えるのが基本らしいですがまっためしにやってみましょう。
先日ホーム玉ねぎも植えましたので今後の成長が楽しみです。(^^)
ホーム玉ねぎは種からではなく2センチくらいの小さな玉ねぎを植えます。うまく行けば年内に新たまねぎが収穫できます。目指せ年内収穫!!
辻村
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月22日火曜日
明日は三太郎の日
どうも。大久保です。
MVNO、いわゆる格安スマホに浮気せずにauユーザーなので明日は三太郎の日です。
ミスドの割引が受けられます。
![]() |
画像はauのサイトから |
みのる商事不動産のある国分寺駅にはミスドがあるのですが、我が家の最寄り駅は国分寺駅ではありません。そして近所にミスドはありません。
なんということでしょう…
まぁそれはそれとして、これですよこれ
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンですよ。
続報が来ましたね。
任天堂のHPのリンクも貼っておきます。
https://www.nintendo.co.jp/clvs/index.html
10月5日発売なので、あと1ヶ月とちょっとですよ。
まだ予約は開始されていないはず。
予約開始されたら即予約しなくては…
このままいくと来年はニンテンドークラシックミニ ニンテンドー64になるんですかね。
個人的にはニンテンドークラシックミニ ゲームボーイの方が欲しいです。
もちろん初代のあのゴツイ本体のデザインで。単三電池4本の重さも再現してほしいようなしなくていいような…
スーパーマリオランド、スーパーマリオランド2、Sa・Ga、カエルの為に鐘は鳴る、ゼルダの伝説夢を見る島、ドラゴンクエストモンスターズ、ポケモン…
いやぁ… 山ほどありますねぇ…
なにはともあれまずは10月5日です。
ミニファミコンとミニスーファミを必ず部屋に並べます。
それでは。
大久保
続報が来ましたね。
任天堂のHPのリンクも貼っておきます。
https://www.nintendo.co.jp/clvs/index.html
10月5日発売なので、あと1ヶ月とちょっとですよ。
まだ予約は開始されていないはず。
予約開始されたら即予約しなくては…
このままいくと来年はニンテンドークラシックミニ ニンテンドー64になるんですかね。
個人的にはニンテンドークラシックミニ ゲームボーイの方が欲しいです。
もちろん初代のあのゴツイ本体のデザインで。単三電池4本の重さも再現してほしいようなしなくていいような…
スーパーマリオランド、スーパーマリオランド2、Sa・Ga、カエルの為に鐘は鳴る、ゼルダの伝説夢を見る島、ドラゴンクエストモンスターズ、ポケモン…
いやぁ… 山ほどありますねぇ…
なにはともあれまずは10月5日です。
ミニファミコンとミニスーファミを必ず部屋に並べます。
それでは。
大久保
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月21日月曜日
今日は違う視点で
たびたび紹介している女子学生会館MOZART’90
立地や設備が重要なのはもちろんだけど
ビジュアルも大切ですよね
外観は以前ご紹介したので 今回は玄関です
4色のカラーでかわいい~✦
ちなみに今空いているお部屋はぺパーミントグリーン
お部屋は広々 親御様も余裕で泊まれます
南向きのベランダからは春には満開の桜が堪能できますよ
お問い合わせお待ちしてます
またね。 丸山
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月20日日曜日
雑草を抜くにはスズメバチがいて。スズメバチを追い払うには雑草がいて。
平成29年8月20日(日)
はいはい海野ですよーっと。
とある物件にて草刈りを発注したところ、業者さんからスズメバチがいるので作業できませんと連絡がありました。そこは蜂さんの15・6匹位のピクニック状態。クマンバチもいらっしゃってににぎやかなこと。刺されたら大変でございます。
私「スズメバチがたくさん飛んでいるので駆除をお願いしたいのですが。」
市「巣はありますか?」
私「みつかりません」
市「巣がないと行けないんです」
私「ぶんぶん飛んでいるのと草ぼうぼうのためこわくて探せません」
市「税金にて処理しているためスズメバチの巣がある以外は行けないんです。」
私「・・・・・。えー。そーですよねー。刺されたらどーしましょ。」
しばし沈黙。
市「・・・・・。とりあえず向かわせますがアシナガバチの巣の場合撤去費用はお客様持ちです」
私「大丈夫です。お願いします・・・。」むしろアシナガバチであってほしい。
翌日市から委託を受けた業者がいらして開口一番『餌場だねぇ』と一言。餌場というのはヤブカラシというツルを巻くぶどうみたいな雑草です。これがどうやら蜂さんの好物の様です。
委託業者「これがキイロスズメバチ、こっちがコガタスズメバチ、これはアシナガバチ、アリさんも蝶々も来てるね。餌場だから刺さないよ、大丈夫。近くに来ても平気だよ。逃げるから追いかけてくるんだよ」と言って説明をしてくれましたけどね。
無理です。はい。料金は無料でした。ご足労をおかけしました。すみません。
で、餌場だったため駆除はせず。駆除したところで別の蜂さんがくるだけなのですからね。本日も蜂さんのピクニックは続くのでありました。
結果、振出しに戻る!!!!!
さぁどうする大量スズメバチ&餌場の草ボウボウ!!!
解決したらお話しまーす。
国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月19日土曜日
メランツァーネのおはなし③
雨が続きますね~。畑に行くにも空のようすを見ながらになってしまいます。
作業している間に小雨が降ってくることもたびたび...
何かもう季節が秋になってしまったような気がします。
海にはもうクラゲが出てきているのかな?
そんなことよりさっ食べ物の話をしましょうか。
3回目になりましたがメランツァーネのお話です。
メランツァーネの場所はここ
作業している間に小雨が降ってくることもたびたび...
何かもう季節が秋になってしまったような気がします。
海にはもうクラゲが出てきているのかな?
そんなことよりさっ食べ物の話をしましょうか。
3回目になりましたがメランツァーネのお話です。
メランツァーネの場所はここ
駅からすごく近いのですがお店は道路に面してなく奥にあるのでわかりにくいかもしれません。
でもイタリアの国旗とマスターに似たオブジェ?があるのでそれを目指していけば大丈夫だと思います。
これは私の好きなパスタのひとつで「ほうれん草とたまごベーコン」900円(税抜)です。
お腹がすいている時は具だくさんなのでたっぷり食べられてお得です。
ほうれん草、卵、ベーコン、たまねぎ、ピーマンが入っています。
味付けは和風、どの方にも好まれるのではと思います。
写真はないですが(すでに食べ始めてしまったので)ランチにはミニサラダとバケットが付いてきます。
このサラダにかけられているドレッシングがおいしいんです。たぶん自家製だと思うのですがたっぷりかけられていて、もし販売していたら買いたいくらいです。(^^)
今日はこれでおしまい。
辻村
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月18日金曜日
新宿で昼飯
どうも。大久保です。
まだ若干休みボケ感が抜けておりませんが皆様、お盆休みはいかがでしたか?
私は不定期開催の友達とのおいしいもの食べに行く企画で新宿に行っただけでした。
ちなみに新宿までわざわざ食べに行ったものはコチラです。
ソースポットがあると「っぽさ」がグッとあがりますね。 |
そう。カレーです。
中村屋のカレーです。
「カレーで有名なところってどこよ?」
↓
「どこっていうか、有名なお店は中村屋しか知らんね。」
と、そんな流れで中村屋に行ってきました。
「新宿中村屋っていうくらいだからとりあえず新宿でしょ。」というだけで何も考えずに新宿に行ったのですが、調べてみたら驚きました。
中村屋っていろんな業態でレストランを運営しているんですね。
「インドカリーの店 新宿中村屋」というのがカレー専門店っぽくて、HPをみながらこれかなぁと詳細を調べたら、新宿には店舗が無いんですね。
新宿にあるのはGrannaとMannaという店舗でした。
Grannaはまだまだアウェイ感がすごいので地下のMannaに行ってきました。
長くなりましたがその時のカレーの写真です。
味はそれぞれのお店で違うのかもしれませんが、
その中でMannaのカレーはいまいちなのかもしれませんが、
他の店舗を食べていないのでわかりません。
私はおいしいと思いました。
お店のHPのリンクを貼っておきますのでもしよろしければご覧ください。
私が食べたのは中村屋純印度式カリー/1,500円です。
8/14のお昼12時ぐらいに到着して10分待たないくらいで入店できました。
もしよろしければどうぞ。
それでは。
大久保。
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月17日木曜日
やっぱりパンダでしょ
皆さん お久しぶりです
本日より通常営業いたしております
残暑見舞いと言いたいところですが
連日の雨でそれも違うような・・・
そんな憂鬱な毎日にお気に入りのパンダ
この後姿 萌える
またね。 丸山
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月11日金曜日
夏季休暇のお知らせ
夏季休業のお知らせ
12日~16日まで。17日より通常営業いたします。
緊急のご用事の方は090-5814-4836へおかけください。
12日~16日まで。17日より通常営業いたします。
緊急のご用事の方は090-5814-4836へおかけください。
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
国分寺丸井 中華料理 『華琳』
平成29年8月11日(金)
昨日は国分寺丸井のレストラン『華琳』にてお食事会しました。
良くも悪くも独創性のない、本格家庭中華で非常にリーズナブル。店構えが高級チックなのでリーズナブルなのに得した気分になれる私お気に入りのお店。これが非常に安心して食べれるしうまいのだ。
中華食べたい!と思った時は『華琳』か国分寺市東元町にある『天福居』か国分寺市本町にある『プリンセスライラ』がお気に入り。天福居に関しては餃子屋が絶品ね。プリンセスライラはランチのコスパの良さね。
そんな『華琳』にて
こんなかわいらしいモノが出てくるとは。一気に『華琳』に軍配が!!!見た目も華やかでめーーーちゃ気に入ったよ。
そして最近気になっているのが杏仁豆腐
ここも普通にうまいのだけど。杏仁豆腐1位は~~~
国分寺市本多にある『楓凛』(ふうりん)!
ここは中華ではなく中国料理なのね。何が違うのかわからないけど、出てくるものすべてがめっちゃ見た目が美しくエレガントになれそうなお料理でしたよ。
最後に出された杏仁豆腐は練乳仕立てでめっちゃうまかったです。
ではまた。
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月10日木曜日
畑のおはなし⑫
更新剪定と言う作業をしてます。
葉を2~3枚残して各枝をばっさり切ってしまいます。
根もスコップを根元近くに差し込んで切り肥料をあげます。
こうするとまだ新しい枝が出てきて長く収穫できるそうです。
そう嫁には食べさせられないほどおいしい秋ナスが獲れるのです!(笑)
更新剪定するにあたり2個ほど実を残して大きいのから小さいのまでたくさんのナスを収穫しましたとさ。(笑)
あっ曇天の中カッパを着て清水開発のももちゃんも体験農園に来てました!(^^)
葉を2~3枚残して各枝をばっさり切ってしまいます。
根もスコップを根元近くに差し込んで切り肥料をあげます。
こうするとまだ新しい枝が出てきて長く収穫できるそうです。
そう嫁には食べさせられないほどおいしい秋ナスが獲れるのです!(笑)
更新剪定するにあたり2個ほど実を残して大きいのから小さいのまでたくさんのナスを収穫しましたとさ。(笑)
あっ曇天の中カッパを着て清水開発のももちゃんも体験農園に来てました!(^^)
辻村
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月8日火曜日
スマホ
どうも。大久保です。
皆様。スマートフォンへカバーは付けていますか?
付けていない、ソフトケースを付けている、ハードケースを付けている、手帳型のケースを付けている。
まぁ色々あると思います。
メーカーは温度が上がりすぎたり下がらないから裸で使うように推奨しているみたいですが、私はハードケースを付けています。
ハードケースを使い始めた理由は、ソフト・ハード・手帳と全種類試してみた結果なんとなく一番しっくりきたから。というだけだったのですが、今では一瞬も迷うことなくハードケースを選びます。
先日機種変更した際にも一瞬も迷いませんでした。
なぜ迷わなくなったのかと言うと、色々と試した中では一番この商品と相性がいいからです。
それがコチラ。
バンカーリングです。
実際に私が使っているのは他社のもっと安いやつなのですが、まぁバンカーリングってことでいいでしょう。
これです。これが使いたいのでハードケースなんです。
使い方は簡単で、スマホの背面に貼り付けるだけです。
初めてつけてみた時はやはり違和感がすごかったですし、これいらなくない?とまで思いました。
ですがある時、気付いたら自然と使っていました。
今回機種変した際にフィルム・ケース・充電器はすぐに手に入ったのですが、バンカーリングだけはどうもしっくりくる色の物が売っていなかったので数日間付けずに使っていました。
その結果…
違和感が半端ない…
なんか持っている時の不安定さがものすごく不安…
![]() |
ぱくたそから「スマートフォンを落としてがっくりしている男性」 |
こうなりそう…
ということで探し回ってやっと付けました。
まぁ邪魔な人には邪魔なままでしょうし、手帳型などでしっくり来ているのならわざわざケースを変更したりして付け足す必要もないでしょう。
ただただ私のお気に入りグッズのご紹介でした。
それでは。
大久保。
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月7日月曜日
学校見学のお供に
国分寺近辺にはたくさんの大学があります
夏休みに学校見学で上京のご予定はありませんか
地元から離れた大学に進学が決まったら
すぐお部屋の準備も必要になります
この機会にMOZART’90女子学生会館のご見学はいかがですか
本日より実際のお部屋がご内見できます
入居者が決まると外観のご案内になりますので
今がチャンス!!
またね。 丸山
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月6日日曜日
色んなお疲れあるけれど・・・。
29年8月6日(日)
昨日はおめでたいことがありまして。
身内の結婚式❤
なんだか今日はお疲れモードです。
そして本日、たくさんのお客様にご来店いただきました。
またまたお疲れモード。
でもとてもうれしいお疲れなので、ぐったりではないです。
忙しいのは楽しいですね。
気分よく寝れそうです。
ではまた。
国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
2017年8月5日土曜日
讃香製麺所のおはなし
梅雨が明けてからもよく雨が降り、夏だと言うのに秋のような風が吹いたり、台風5号はなぜかもじもじ同じ場所でウロウロしているかと思いきや台風11号が発生すると俄然勢いを増して日本に向かって来るとか変な気候です。
私は暑かったり寒かったりした時さくっと食べるために讃香製麺所に行きます。
このお店の名前なんと読むのかいまだにわかりません。知ってる方教えてください。(^_^;)
それではここでマジックをお見せしましょう!
私は暑かったり寒かったりした時さくっと食べるために讃香製麺所に行きます。
このお店の名前なんと読むのかいまだにわかりません。知ってる方教えてください。(^_^;)
それではここでマジックをお見せしましょう!
辻村
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
登録:
投稿 (Atom)