本日5月23日は世界亀の日だそうです。
「亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日」
だそうです。
どうやら人間の手助けをする日のようです。
スマホを今の機種にしてからはあまり実家の亀さんの写真をとっていませんが、1枚だけあったので亀の日ということでとりあえず載せておきます。
500円玉よりちょっと大きいかな、程度の大きさだった亀がいまや大人の手のひらよりデカいです。
懐いているというよりは餌を覚えているんでしょうが、餌を持って近づくと反応してくれるのがカワイイです。
持ち上げた時のがっちり固くてずっしり重い感じもまたなんとも。
過去に少しの期間だけ陸ガメを預かったこともありますが、陸ガメもカワイイですね。
餌やら温度やら湿度やら、いろいろと管理が大変そうですが…
寿命がかなり長いですし、気軽に触れ合うという類のペットではありませんので気軽におススメはしませんが、亀は意外とデカくなるということだけでも覚えて帰ってください。
それでは。
大久保
懐いているというよりは餌を覚えているんでしょうが、餌を持って近づくと反応してくれるのがカワイイです。
持ち上げた時のがっちり固くてずっしり重い感じもまたなんとも。
過去に少しの期間だけ陸ガメを預かったこともありますが、陸ガメもカワイイですね。
餌やら温度やら湿度やら、いろいろと管理が大変そうですが…
寿命がかなり長いですし、気軽に触れ合うという類のペットではありませんので気軽におススメはしませんが、亀は意外とデカくなるということだけでも覚えて帰ってください。
それでは。
大久保
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿