最近撮影した大根を育てている畝の様子です。
これ南側から撮影しているのですが北側の方が成長が早いようです。
単純に南側の方が日が当たりやすいから育ちやすいような気がするんですが?
わかりました!この畝の南側少し離れた場所に隣地との境界あたりにカラマツが東西にそそり立っています。
このカラマツが日を遮ってしまうためだと思います。(^^;
左のダイコンは右のダイコンの約2週間前に種を蒔いています。
成長はほぼ同じに見えます。黒マルチは産業廃棄物になってしまいますがやっぱり成長を促しますね。考えどころです。
イチゴはだいぶ前から花を咲かせ実を付けているのですが、いっこうに赤くなったイチゴを見かけません。もしかしたら鳥のおやつになっているのかな?まっいっか。でも少し食べたい。(^^;
辻村
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿