今日も市民農業大学で色々作業をしてきましたよ~♪
トマトの苗木です。これは接ぎ木をしてある苗木です。
こうすると連作障害などにも強いそうです。お値段も普通の物より高いです。
種からそのまま育てた苗は実生(みしょう)と言うそうです。
あとはピーマンの苗を植えて、トウモロコシと大根の種を蒔きました。
里芋の種芋も植えました。里芋は種芋の上に親芋、子芋、孫芋とできるのでちょっと深めの15センチくらいの位置に植えます。
シャベルの柄を除いた部分くらいが15センチくらいですね。
最近の暑さでキュウリの苗が少し焼けてしまったそうで寒冷紗が掛けてありました。
寒冷紗は10%くらい日光を遮るそうです。
色々と思いつくままに書きましたが私の忘備録的な役目もこのブログで担ってもらおうと思います。(^^)
辻村
「みのりん」がイメージキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿