2020年11月30日月曜日

さつまいも(安納芋)育苗?中

来年植え付けるための芋づるを取るために安納芋を室内で育てています。


左が八ヶ岳の土に植え付けたもの、右が花瓶のようなものに水を入れて発根させ育てているものです。
土の方は八ヶ岳に滞在していたとき屋外に置いておいたので寒さで元気がありませんでした。復活してくれるでしょうか?

水耕栽培の方がもっと育ってきたらそこからまた切り出し発根させ本数を増やすと言うのもいいかもしれません。

また最近気に入って通っているダイソーかキャン★ドゥで手ごろな入れ物を探してみようかな?

たくさんのサツマイモのつるが取れますように!

辻村




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月29日日曜日

7月から始めたバランスボール生活 4か月半が過ぎました


腰のあたりがぴきーっとする、椅子に座っていられない!ってことで急遽ダイソーから購入してきた
バランスボール。500円と何ともお安い値段で大丈夫かいなと使い始めて4か月半が経過しました。
バランスボールは問題なく、時たま空気を入れる程度で取り扱いも慣れてきました。

79.2キロという巨漢をゆらゆらぴょんぴょんと仕事しながら体幹を鍛え
きっと筋肉が少しは付いたことでございましょう。
これだけでなく『楽して痩せる』ために16時間ダイエットも続行中。
夕飯以降16時間開けて8時間はモリモリ食べるだけ。
たぶんですがこれが一番聞いている模様。

そしてなんとユニクロのパンツXLから卒業を迎えそうでございます。
先月Lサイズを試着したのですが見事なまでのぴったり締め付け感ありありの状態まで来ました。
先月はちょいときついな程度でございましたが購入を見送っております。
L買っちゃおうかな♪だってXL大きいんだもーん♪

まぁ肝心の体重ですけどね。79.2キロから本日74.5キロです。
すごいですね、4か月半で4.5キロです。分かりやすいですな。
5キロにはちょいと届いておりませんが米袋を持つたびにこんだけ減ったんだよな~と
感慨深いものがありますよ。
しっかしながら誰一人から『痩せた?』と言われることがございません。
辛口コメント母に会いましたが相変わらず「そごのデブ」と呼称は変わっておりません。
痩せたんですけど?と言いましたが「変わってねがす、みっともねぇデブだごど」と一蹴。
相変わらずモチベーションをダダ下げてくれる母です。
最近は父までも『太りすぎでねの?オライのもの食うなや』と薄ら笑う始末。
80キロが75キロなんて誤差の範疇なのでしょうね。
さすがに70キロまでくれば言ってくれるかな?
70キロでもじゅう~ぶんデブなんですけど。
3月末ごろまでに69.9キロだといいなぁ。努力はしませんけどね(笑)
海野      




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月28日土曜日

時間も忘れて…




最近、観葉植物のカラーサンドを始めました!
前から気になってましたが忘れてて…
お店に売っていて一目ぼれし、1個購入しましたが自分で作ってみたい!!と思い
ネットで調べYouTubeを見て、まずは材料を購入!

始めは練習のつもりで簡単なバージョンで作ってみましたが、
思いのほかうまくいき、家事も忘れ夢中になって作りました。

最初は小ぶりなのにチャレンジし、2回目は大きいのにしてみました。
写真はまだ撮っていないので、参考までに真似して作った作品がこれです。






色々な感じで作って部屋に飾って楽しみます!(^^)!

田中






国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月27日金曜日

ずっと風邪気味・だるすぎ。ビタミンC大量摂取で治したる!!


皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
そちこちで発熱、鼻水、だるいと風邪が流行ってきているのは間違いなさそうです。

熱はないものの激しいだるさと肩こりと一般的に風邪を引いたようです。
万が一にしてコロナか?とも思いましたけど会社の誰もが症状出ていないのでコロナでは無さげです。
寒暖差にやられた感じです。毎日、葛根湯とドリンク剤そして柚子茶!!
先日大家様から頂いたこの鬼ゆずを赤塚さんがペーストにしてくれましてね。
大変だったでしょうに、せっかく作った柚子ペーストは風邪気味の海野の腹にすべて流し込まれていくという・・・。ありがたやありがたや。この柚子のおかげでひどくならずに済んでいる模様です。


最初は苦いなぁとも思ったんですけど、この苦みが癖になりまして、今やこれなしでは風邪を乗り越えられないのではないかと思うほどトリコです。毎日がぶがぶと朝からすでに4杯目を飲んでおります。
夕方に甘味が欲しくなったときはここにオリゴのおかげを入れましてね、とろっと甘く仕上げて
飲んでますの~。贅沢の極みでございましょ。
早く風邪治らないかなぁ。首と肩が張って本日も痛いでございます。

海野




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月26日木曜日

食べて応援 まずはメランツァーネ

八ヶ岳に滞在しているとき国分寺に帰ったらあれが食べたいこれが食べたいとリストを作っていたのですがまずはメランツァーネ 
 


ほうれん草とたまごベーコンのパスタです。赤ワインと共に。
和風の味付けがあっさりとそしてとてもしっかりとついています。野菜がたくさん食べられるのも良いですね。

実は帰ってきたその日にもメランツァーネでカルボナーラを頂きました。

コロナ対策も工夫を凝らしてしっかりとされていました。
何度か書いていると思いますがこのお店はランチとディナーの間に休みがなく通しで営業しています。空いている時間を狙って訪問するのも気になる方には良いかもしれません。木曜日が定休日です。

国分寺でいちばんパスタの美味しい店だと私は思っています。(^^)

辻村

 




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月24日火曜日

諦めず踏ん張りどころ



日本シリーズです!
巨人ファンの私としては痛いスタートとなってしまいました…

キツイ2連敗(>_<)
しかもガッツリやられてしまい…

それにしてもソフトバンク強いです!!さすがです!

去年のストレート負けだけは繰り返したくないです。
去年と同じか…と言われてますが、なんとか踏ん張って~~~🏁🏁🏁

もう負けられません!!!!
今日の試合がかなり大事です。
今日はやったぁ\(^_^)/と気持ちよく眠りにつきたいと思ってます。

応援よろしくお願い致しますm(__)m

  


国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月23日月曜日

日付感覚無男

今日は勤労感謝の日だったようですね。
電車のダイヤが休日ダイヤだったので朝からびっくりで始まった一日でした。

それにしても祝日や祭日をしっかりと覚えている人はどうやって覚えたんでしょうか。
「どうやってもこうやっても無い!ただただ覚えるだけだ!」
という話のような気もしますが…
私は未だにほぼ分かっていません。
「この中から実際には無い祝祭日を探せ。」
だったらなんとなくわかる気がしますが、
「存在する祝祭日を全て書き出せ。」
みたいなものはほぼダメでしょう。
まぁカレンダーに書いてあるからそれを見ればいいんじゃない?カレンダーに書いてなかったらそれは無いものと一緒。なんていう発想です。
だから覚えられないのでしょう。
恐らくあまり覚える気も無いですし。
関係があるかどうかはわかりませんが、テレビ番組の曜日を覚えるのも苦手です。
ラテ欄を見て、あぁそういえば今日か…となるパターンがほとんどです。
月曜日はジャンプ、木曜日はチャンピオンというのはしっかりと覚えているのですが…

ただまぁ覚えていることと、覚えていないこと、どっちが多いのかと言われたら覚えてないことの方が比較対象にならないくらい圧倒的に多いわけなのでそんなに気にしなくてもいいのかなと。
例えば
徳川の歴代の将軍の名前
初代から今までの歴代内閣総理大臣の名前
アセトアミノフェンの化学式
三角関数のsin、cos、tanの関係性
バルト三国の位置
タイの首都、バンコクの正式名称
等々…

自分が知っていることは「常識」
自分が知らないことは「知らなくていいこと」
そう言い張ることは簡単ですが、なるべくそうはなりたくないなと思い生きております。
アーモンドアイの親は?と聞かれても答えられるようになりたいですが、
からくりサーカスの最古の四人の名前は?という質問に答えられない人に、常識が無いんだね。と言わないようにしたいということです。
「常識」「当然」「当たり前」「普通」「みんな」
この辺の言葉は結構怖いですね。
ポロっと言ってしまうほんの一言にも注意していきたいところです。

それでは。
大久保

国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月22日日曜日

鬼ゆずをいただきました。


おおきいでしょ~。2つはママレードに変身して頂けるるみたいなので楽しみにしておきましょう。
この1つは冬至に柚子湯と思ったんだけれど、2020年は12月21日なんですって。
腐っちゃいそうなので早めにゆず湯を堪能して、小さいほうは柚子サイダーにでもして
お風呂上りにいただくとしましょうか。
ちょうど風邪気味の私にはビタミンCをたっぷりいただいてジャストタイミング!
今夜はゆっくり過ごしてみようかな。

なーんか、意識高~い人みたい~ 素敵。

海野       




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら

「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月21日土曜日

田舎にない物

数日前に国分寺の戻りました~。
タイトルの田舎にない物ですが、それは100円ショップです。
必要なものを買う時にかなりの確率でこれは国分寺だったら百均で買えるのになと思うことがありました。
 
私が滞在していたのは山梨県北杜市ですが確か一番近い100円ショップが韮崎市まで行かなければならなかったような。(^_^;)
とても100円の物を買いに行く距離ではありません。
 
その思いがこちらに帰ってきて爆発しここのところ毎日通っています。
 
それで目についたのがこれ。
 
 
すみません。写真が横のままです。(^_^;)
 
野菜の種を販売しているコーナーなのですがほとんど売れてしまっています。残っているのは赤たまねぎだけです。
すごいですね~。家庭菜園ブームなのでしょうか?でも良いことです。(^.^) 

辻村




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月20日金曜日

リンスのいらないやつ

ここにきてまさかの暖かい日が続いております。
一日の中での寒暖差と日毎の寒暖差がすごいので体調をおかしくする人が増えそうです。
そんな中、私は気合を入れたお風呂掃除での筋肉痛で苦しんでおります。
体力面が衰えるのは知っていましたが、まさか痛みへの耐性も下がるとは思いませんでした。

そんなことよりいつの間にか紅白歌合戦の出場者が決まってました。
瑛人、欅坂46、JUJU、東京事変、NiziU、SixTONES、Snow Man、BABYMETAL、milet、
GReeeeNの10組が初出場みたいです。(敬称略)
YOASOBI、DISHなんていう超話題になった方々は出ないんですね。
ちょっと調べると○○のせいで出れないとか色々見受けられますが、そもそも出演を断ることだって普通にあるんじゃないのかなぁなんて思ったりします。
みんながみんな「紅白に出る=これ以上にない名誉」という考えなわけでもないでしょうに。
人によってはおせちを作らないといけなくてそれどころじゃなかったりしますしね。

2020年も最終コーナーを抜けた感がありますが、果たして最後の直線はどうなるでしょうか。
ここにきてまた自粛派と反自粛派が熱い戦いを繰り広げております。
最後の最後まで目が離せませんね。
とりあえず私は帰りにシャンプーを買って帰りたいと思います。

それでは。
大久保


国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月19日木曜日

頑張って!!!


今朝、娘と一緒に電車で通勤しました。
乗っていた電車に盲導犬が乗っていて、おとなしく伏せをして、飼い主さんの足元に寝ていました。

すっごく可愛い顔していて、ずっと見ちゃいました。
終点で駅に着いた時は人がドアに集まり、踏まれないか心配で…
でもちゃんと人混みを避けながらご主人を誘導してました。
ホント関心します。お利口さん!って言葉じゃ足りないくらいです。
人間の為に大変な訓練を乗り越えて頑張ってきたのだと思うとグッときちゃいます…

盲目の方の目となり家族となり支えてくれてる姿がすごいです。
現役を引退したらゆっくりゆっくり幸せに楽しく過ごしてほしいですね。



田中




国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月17日火曜日

乾燥対策 ローズマリーのエッセンスで癒しとともに。

最近喉がカラカラで空咳もでたりね。
空咳すると睨まれることが多いので(気にしすぎ?)常に飴ちゃんをポケットに忍ばせております。飴ちゃんは昔からあるカンロのしょうゆ味が一番のお気に入り。

乾燥はウィルスの格好の増殖につながりますから、加湿は大事ですね。
会社では加湿器を付けると45%くらいから始まって夕方には60%位まで上がります。
湿気った臭いになりやすい店内なので去年同様エッセンスはローズマリーを使っています。

ローズマリーのアロマオイル
抗炎症・抗菌・抗ウィルス・抗酸化作用があるといわれる。 ウルソール酸を含み、気になる肌荒れに働きかけるといわれています。 そして口コミで評判になっているのが「ローズマリー軟膏」。 美肌の強い味方になる魔法のクリームと呼ばれ、手作りしている人たちも多いようです。

とのことなので選んだ次第。
ほんの少しだけど皆の癒しになっているかな?

海野


国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月16日月曜日

ハッピーヒル(陸稲)の脱穀しました。

今年は畑で育てる米(陸稲)ハッピーヒルと言う品種を育てました。
このハッピーヒル後から知ったことなんですが晩生(おくて)の品種だったんですね。
晩生とは種を蒔いてから実がなるまでの期間が長い品種のことです。
 
ここ八ヶ岳南麓は標高約1,000mで今の時期とても寒くなります。
先日やっと穂の色が変わり始めました。もう霜の降りる日もあるので高地や寒冷地には向かない品種だったようです。(^^;
 
なんとか色づいた穂を刈り取ってしばらく窓際で干しておきました。
 

 



実のないものもたくさんありそうですがとりあえずゴム手袋を使ってしごき脱穀をしました。
 


これは脱穀した一部ですが、今年は長雨、日照不足が原因だと思いますが昨年の赤米と比べるとだいぶ収量が少ないです。
脱穀したハッピーヒルはいつかまた育てるかもしれません。ジップロックに入れ乾燥材を入れネットに入れて物置に保管しました。(^^)
 
辻村



国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月15日日曜日

赤も探せばよかった

街中にクリスマスの雰囲気が漂い始めてきましたね。
そろそろケーキやらなにやらを予約しないといけないかもしれません。
サンタさんの手配もしないといけないような気がしないでもないですが、今年はコロナでサンタさんもお休みだったということにはならないものでしょうか。

それはそうと秋です。
クリスマスの話をしておきながらアレですがおそらくまだ秋です。
というかお昼に散歩していたら秋でした。
これは秋ですよね。
すっかり色付いてきましたね。
実はここだけの話ですが、もともと緑色だったので色は付いていたんですけどね。
まるで色が無かったところにやっと色が付いたみたいな言いぐさですよね。
緑色さんとしては全力で緑色を発揮していたのに何もしていなかったかのような言われよう。
まったく酷い話もあったもんです。
緑色さんがふてくされないように祈るのみです。

あと、今日は七五三だったみたいです。
千歳飴しかわかりません。

それでは。
大久保


国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月14日土曜日

同じような話ばかりですが…


今日のランチは久しぶりの庄屋!!

まったくネタがないので、またまたランチの報告になります…(ーー;)
今日はサバの塩焼き<゜)))彡
ザ・和食って感じで責めました。やっぱり旨い
あ~幸せ(#^.^#)
でも、最近ランチの大食いに胃が慣れてしまって、
魚だけじゃちょっと物足りず…
で、唐揚げを追加注文しちゃいました~(^-^;
肉最高!!!さらに幸せ気分♪♪♪

胃が大きくなっている自分が怖い…
昼に爆食いがやめられない…
で、食べてから反省してまた食べるの繰り返し

まっ、美味しくて満足ならいっかな!!と開き直りで(^^)/

でも胃を小さくしたいなっ!!!


田中
 



国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月13日金曜日

コロナ禍のクリスマス♪飾りつけ完了!!

今年はコロナの影響にて景気も芳しくないです。
ここにきて、コロナの型の異変で感染力が強く、空気も乾燥し、ウィルスが蔓延しやすい環境。
東京都の重症患者用ベッドが満床とのニュースもあり、高齢者や基礎疾患のある方のためにも
今一度うがい、手洗い、マスク、消毒をしっかりできるように今の内から買い物をして備えるように
したいと思います。

そんな中、飾りつけをどうしようか迷いましたが、何でもかんでもイベント中止・自粛ではどんどん
気が滅入る気がしたので、思い切り派手に飾りつけをして、ほんの少しの間でも一息ついていただけたらと
願い飾りつけを開始しました。

今年は11月1日から飾りつけ&窓の大掃除も開始。
そこで発見された窓枠からの雨漏り(´;ω;`)
本日、西国分寺にあるカナヘンさんに修理をお願いしました。

窓枠にコーキングと窓枠下部の腐敗が始まっており木造部分にステンレスを貼り付けてもらいました。
窓枠に置いたゆらゆらソーラーのおもちゃがステンレスの反射もあってものすごい勢いで
揺れています( ´艸`)

今年はアイテムを増やしましてね、サンタさんとスノーマンを設置したところ
ありがたいことにお問い合わせ増えてきました。福の神なのかしら?
コロナが消滅するくらいに気分だけでもアゲアゲで乗り切りましょうね!









国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月12日木曜日

秋の終わり冬の到来

朝マイナス気温を記録するようになってきました。
真っ赤に紅葉したモミジもどんどん落葉し枝が見えるようになってきました。
そして落ちたモミジの葉は土の上に積もり赤い絨毯になりました。
 

 



まだ冬越しが心配な果樹たちにはコモを蒔いてセーターを着せてあげました。
 
 
これは梅の木です。来年は実を付けてくれるでしょうか?
ほんとうに八ヶ岳にいると季節の移り変わりがとても強く実感されます。
そろそろ国分寺に帰ります。(^^)
 
辻村



国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月10日火曜日

幸せランチ


またまた食べることの話になりますが、ランチ楽しんでます!!
最近居酒屋一休がランチを始めたとの事で、昨日店長と食べに行ってきました。

ランチの種類も多く迷いに迷って一休定食にしました。
おかずもたっぷり!量もたっぷり!
しかも嬉しいことに味噌汁が豚汁で(#^.^#)おまけにデカイ

もっと嬉しいことは全て旨い!!!!焼き鳥も唐揚げも炒め物も小鉢も
全て旨いーーーー!!

ってことで、本日のランチも何も考えず当たり前のように一休へ!(^^)!
しかも同じメニューを注文しました。

とても美味しくお腹もぱんぱん
苦しいけど幸せな苦しさ
このままこのランチを続けていたら体重増加も怖いですが…

ってな事で一休ランチおススメです!!!

まだ次もランチブログになりそうです

田中



国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月9日月曜日

辛くて辛くて


プルダック焼きそば!!!

気にはなっていましたが今だ食べた事がなく…
で、たまたま娘が買ってきてくれたので実食♪♪

辛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっい!!
でも旨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
でもホント辛いです(>_<)
口が痛くてヒリヒリ止まらず…  水どんだけ飲んでもヒリヒリ(>_<)
辛くて痛いのに旨味があるから止まらず食べちゃう
汗は出なかったが涙は止まらず…

また食べるか悩むとこですがきっと食べたくなる気がする…
今回は辛さ2倍でしたが普通の辛さがあるのかは分かりませんが、
あれば普通のを食べたいな!

辛いもの好きな人は是非お勧めします。ちゃんとしっかりホントに辛いので!(^^)!

パッケージの絵のような感じになります!
ヒリヒリ覚悟で!(^^)!





国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月8日日曜日

そうは問屋が卸さない

アメリカさんが大統領選で盛りあがっているみたいですね。
日本のニュースでの情報しかわからないのですが、実際に盛り上がっている度合いはどれくらいなのでしょうか。
アメフトの決勝戦であるスーパーボウルの盛り上がり方はヤバい。なんて話を聞いたことがありますが、それと比較するとどうなのでしょうか。
日本にも比肩するイベント事はあるのでしょうか。
ちょっと前のワールドカップはなにやらそんな気配がありましたが最近はそんなでもないような気がしないでもないですが、いかがですか?

さて、11月8日です。
11月も1週間が過ぎました。
ドタバタした年末を避けるためにはそろそろちょっとずつ準備に取り掛からないといけません。
夏休みの宿題は全部最終日にやる派だった私ですが、大掃除の片づけをしながら紅白を見ることになってしまった反省を活かしてそこそこ事前に準備をするようになりました。
年末のホームセンターは混みすぎててキライですし丁度良いです。
今年の意気込みは、「ちゃんと窓掃除をする。」です。
今までは、せっかく拭いたのに雑巾の拭きムラや拭き残しのシミが残ってしまってゲンナリするのがイヤでまともに掃除をしてきませんでした。
ところが、あの掃除のプロが使ってそうなあのゴムのワイパーみたいなやつを使うと素人ながらそこそこキレイになることが判明しました。

窓の下がびちゃびちゃになるという欠点はありますがそれは予め何とかしておけばよいでしょう。
ということでyoutubeの使い方解説動画でイメトレしながら年末に備えはじめたいと思います。

それでは。
大久保


国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/

2020年11月7日土曜日

凍結防止ヒーターの電気代を節約するために

私が今いる八ヶ岳南麓の家は標高約1,000mにあります。
冬季はもちろん冷えます。
このブログを書いている日の朝はマイナス2度まで冷えたようです。
 
土には霜が降りていました。
このあたりの家には冬季に水道管が凍結して破裂しないように凍結防止ヒーターが付けられています。これがすごい電気食いなんです。
昨年の冬は普通に電気を使用している月の2倍の電気代がかかりました。(^_^;)

それを何とかしたい、夏に設置したオフグリッド電源で賄いたいと思い探しました。
 
それがこれです。

 

セーブ90と言う商品です。凍結防止ヒーターは通常6℃以下になると通電して水道管が凍らないようにし、16℃以上になると通電が止まるそうです。

が、このセーブ90は外気温だけでなく色々な条件を感知し通電するかどうかを判断するそうです。そして約90%の電気代が節約できる!と言うことで「セーブ90」なんですね。賢いですね~。(^^)

写真は赤ランプが点灯していますが 通電している印です。寒い朝しっかり通電されていました。ほっ安心。

都会で必要な場所は少ないでしょうがご紹介しておきます。

 

セーブ90

https://temco-eco.jp/shoene/save90.htm

 

辻村









国分寺(不動産)の賃貸・売買・管理・駐車場なら
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
 
http://www.kokubunji-chintai.com/