今年はコロナの影響にて景気も芳しくないです。
ここにきて、コロナの型の異変で感染力が強く、空気も乾燥し、ウィルスが蔓延しやすい環境。
東京都の重症患者用ベッドが満床とのニュースもあり、高齢者や基礎疾患のある方のためにも
今一度うがい、手洗い、マスク、消毒をしっかりできるように今の内から買い物をして備えるように
したいと思います。
そんな中、飾りつけをどうしようか迷いましたが、何でもかんでもイベント中止・自粛ではどんどん
気が滅入る気がしたので、思い切り派手に飾りつけをして、ほんの少しの間でも一息ついていただけたらと
願い飾りつけを開始しました。
今年は11月1日から飾りつけ&窓の大掃除も開始。
そこで発見された窓枠からの雨漏り(´;ω;`)
本日、西国分寺にあるカナヘンさんに修理をお願いしました。
窓枠にコーキングと窓枠下部の腐敗が始まっており木造部分にステンレスを貼り付けてもらいました。
窓枠に置いたゆらゆらソーラーのおもちゃがステンレスの反射もあってものすごい勢いで
揺れています( ´艸`)
今年はアイテムを増やしましてね、サンタさんとスノーマンを設置したところ
ありがたいことにお問い合わせ増えてきました。福の神なのかしら?
コロナが消滅するくらいに気分だけでもアゲアゲで乗り切りましょうね!
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿