今日の日中は結構暖かかったですね。
昨日・一昨日の冬!という感じで寒かったのが嘘のようでした。
とはいえ夕方少しだけ雨が降ったりで夜はまだまだ冷え込んでます。
そして今日はその雨に打たれました。
タイミングの悪さがピカイチでしたね。
寒かったですが傘を買うような感じでもなかったのでそのまま買わずに戻りました。
前々から思っていますが、傘ってなかなか進化しないですよね。
コンビニで買ってもホームセンターで買ってもデパートで買っても大体同じ。
素材がかわったり、骨が16本になったり程度の違い。
壁に絵を掘るような時代から今の形。
連想ゲームとかで「傘」というお題が出たら色の違いくらいしかない感じ。
変わった傘について調べてみても
![]() |
骨が外側 |
![]() |
閉じた状態 |
閉じると自立するらしいです。
こんな感じですよね。
概ね一緒。
身に着ける雨具としてはレインコートがありますが、手に持つタイプの雨具の完成形・終着点なのかもしれませんね。
いつかどこかの天才が傘界に革命を起こしてくれるのに期待です。
それでは。
大久保
0 件のコメント:
コメントを投稿