皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お正月気分はもう抜けましたか?
人によっては「お正月?なにそれ?おいしいの?」
という場合もあるでしょう。
本当にご苦労様でした。
私は元日に毎年恒例の高尾山への初詣に行ってきました。
例年のお賽銭は10円玉だったり5円玉だったりするのですが、今年は1円玉にしました。
300枚だったので300円分ですね。
手で持つのが結構大変でしたが何とかなりました。
袋からザラザラ―っと出すのもアリかもしれませんが、今のところはなんとなく直接手から賽銭箱に入れたい派です。
ただ、やっぱり1円玉だと音が軽かったですね。
ゴン!とかガン!というちょっと低い系の音が欲しくなりました。
で、初詣のメインイベントのおみくじも当然引きました。
結果はコチラ
はい。
「凶」ですね。
とりあえずドンマイということで。
結ばずにあえて持って帰ってくるという心意気でいきます。
現実を受け入れていくという真摯な態度に感心した神様・仏様がきっと助けてくれるでしょう。
これで今年は宝くじの1等が複数回当たるに違いない。
災い転じて福となす。とはこのことですね。
「当たるのは食中毒だけ。」的なオチに結び付けられる才能が欲しい今日この頃でした。
それでは。
大久保
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿