もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

と~っても嬉しいです。(^^)
赤米はご飯を炊く少し前(前日の晩から?)に水に浸けておいて白米と一緒に炊くとほんのり赤い色に炊きあがり赤飯のようになります。炊いた白米の中の赤米は少し歯ごたえがありアクセントになって美味しいです。確か白米2合に大さじ2杯くらいで良かったと思います。
クルミドコーヒーの合地さんから連絡をいただき本当は西国分寺のクルミドコーヒーに受け取りに行かなくてはいけなかったのですが融通してもらい事務所の近くの胡桃堂喫茶店で受け取ることができました。合地さんありがとうございます。(^_-)-☆
胡桃堂喫茶店では赤米を「あかひめ」と言うネーミングで、赤米と大麦のセットも売られていました。興味を持たれた方は買われてみてはいかがでしょうか。
最後の写真にはチームのリーダー坂本さんが写っています。今年も活躍されることと思います。今年から山梨の圃場では栽培しないのでお手伝いできませんがまたどこかでお会いできると思っています。色々とお世話になりました。ありがとーございました!
辻村
どなたもそれぞれに大変だと思いますがアルコールを提供する飲食店は特に大変だと思います。例えばスナックの場合、他のお店で適当にお腹に何か入れて2軒目に来る方が多いような気がします。そしてオープンが午後7時とか。
今回はお酒の提供が午後7時までそして8時には閉店しなければならないと言う内容のようです。今まで通りではスナックではお酒は呑めないですね。(⌒-⌒; )
今回は2月7日ではおさまりそうもないと思いますので経営を続けるためには業務形態を変えていかざるおえないかもしれません。
午後3時から営業を開始することを決めたスナックもあります。10日からしばらく休業することを決めた居酒屋さんも。(⌒-⌒; )
1日6万円の協力金が出るそうですが期間が延長した場合継続した支援をお願いしたいものです。