入居当日に「給湯器から水漏れしてます。コンロから火は出ています。」というクレーム。
新品に替えて、新品に交換されているところもこの目で確認済み。
まさかの破裂?破裂にしてはコンロ使える??施工ミス?かな?
施工会社に連絡すると思いもよらぬ返答が。
「最近のガス会社には『ハズレ』が存在するみたいですよ、適当な開栓しかしないみたい。
たぶん水抜き栓が緩んでいる可能性があるから締めてみて。
というか、入居前に確認するのは管理会社さんじゃないの?水抜栓いじったことないの???」
水抜きすると高確率でびちょぬれになるのが嫌だから水抜栓は基本的にいじらない。。
慌てて水抜き栓を締めに行き無事お湯が出ることを確認。これ、よその管理会社って見てるんか?
東京ガスは開栓立会時にコンロの火だけ確認してお帰りになったっぽい。それをハズレと呼んでいいものかどうかはおいといて。ガスコンロの設置点検、ガス暖房、湯沸し器の接続や点検、お湯が出ることの確認。これ全部やってくれるものと思い込んでいた。違うの???
もちろん東京ガス側に文句言うわけでも何でもないのだけどね。
当たり前と思っていたことが『良かれと思って』だったのかもしれないと思って驚愕してるとこ。
そして、なんか思ってみなかった結末で『え~』って感じで新たな経験をして『うわ~』ってなってる。
鍵渡しの際に、東京ガスが開栓に来たらお湯が出るか必ず確認してね!って言うのも付け加えるとします(笑)
入居者さんごめんなさい。でもお湯出て良かった~
海野
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿