さんまが不漁だそうで価格がどんどん上がっているそうですね。
ここ八ヶ岳ではおうちCO-OPと言う生協の宅配サービスを利用させてもらってます。
ネットで欲しい食材などをポチっとすると毎週金曜日に配達してもらえます。
コロナ禍で人が集まっている場所にはあまり行きたくない昨今とてもありがたいシステムです。
そのおうちCO-OPでさんまを注文しました。値段はあまり高くありませんでした。
事前に決まった値段で契約しているのでしょうか?普段はほとんど食べないさんまですがこの機会に1回食べておきたいなと思いました。
どーん!和柄の食器がなく洋食器で風情がなくてすみません。(^^;
油が乗ってとっても美味しかったです。ですが注目して欲しいのはこれです。
自分で育てたダイコンを使ってのダイコンおろしです!
長雨のせいか実の成長が遅く小さなダイコンばかりですがりっぱに食材になってくれました。ちょっと辛いけど問題ありません。大変おいしゅうございました。(^^)
辻村
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿