寒くなってきましたね。秋を飛ばして初冬になってしまったような。
暖房を使い始めました。
三平汁(さんぺいじる)をご存じでしょうか?
春から「おうちCO-OP」さんにお世話になっています。
生協さんの宅配です。
ネットで商品を見ていたら塩鮭のかまを発見、そして昔母親に作ってもらった「三平汁」を思い出しました。無性に食べたくなりました。
てっきり母親の出身の青森の郷土料理かと思っていましたが北海道なんですね。
作り方は難しくありません。じゃがいも、長ネギなどの野菜を入れ、味は塩鮭の塩で味を取ります。とくに塩鮭のあらで出汁を取るとなんとも美味しいんですよね。
今回作った三平汁です。色味が少ないですがお揚げさんとキノコも入ってます。
余ってるお野菜何でもいいんじゃないでしょうか。
寒い今の時期体が暖まります。
ただ本来塩鮭は焼かずにそのまま入れて調理しますが食べたことがない人は生臭く感じるかもしれません。そんな時は焼いた 塩鮭を焼いてから入れても良いかも知れません。
とっても美味しい三平汁のお話でした。
辻村
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿