日中は天気が良くて暖かかったのですが、日が暮れて来たらやはり寒いですね。
先日も夜にロンT一枚で外に出たらえらい目にあいました。
なんだかんだ言ってまだ10月だし大丈夫だろう。と思っていたら全然大丈夫ではありませんでした。
それはそうと今は鬼滅ですね。
映画は見ましたか?
毎日追いかけているわけでは無いので昨日今日のデータは見てませんが、興行収入が3日間で46億円に到達したとか言っていましたね。
とんでもないですね。
私はレイトショーで見てきました。
夜にロンTで出かけたのはそのためです。
リアルタイムはもちろんフジテレビでやっていた総集編を見た人なら楽しめるでしょうが、完全な初見だと厳しそうな内容でした。
映画の最後に、次期のアニメか映画の予告でもあるかと思いきやそれはなかったです。
派手柱編はアニメなのか映画なのか…
グッズだったりコラボイベントだったりコラボ商品だったりと未だにフィーバーしておりますが、果たしていつまで続くのでしょうか。
幸なことに原作の鬼滅の刃はジャンプでの連載だったので日頃から読んでいました。
おかげで流行に完全に乗れています。
はたしてこれがサンデー・マガジンでの連載作品だった場合に流行に乗れたかというと、若干怪しいです。
枯れていくというのは何とも悲しいものですね。
「熟していく」という歳のとりかたをしたいものです。
精いっぱいの意識高そうなワードを繰り出してみましたがいかがでしたか?
もしかして全然意識高そうではないですか?
勘弁してください。あれが限界です。
それでは。
大久保
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿