9年前のおせちで有名になったグルーポンが撤退すると聞いて、がっかり。
なかなかいいサイトだったんですけどね。
痩身エステをいくつも買って新宿、渋谷、銀座など、普段なら絶対に行かないエステ屋さんに大変お世話になりました。さっぱり痩せませんでしたけどね。安い理由は、新人のお姉さんエステシャンの練習台若しくは勧誘が最強だったというね。よき思い出でございます。
はいはい、ネタに困ったときの、なかなか決まらない賃貸シリーズ第3弾。
物件データ
グリーンヴィレッヂ←ジではありません、こだわりポイントでございます。
国分寺市東元町2-9-6
礼金0・敷金1
家賃35,000円 管理費込
1990年 平成2年築
103号室
外観はとてもいいのよ。きれいでしょ。
決まらないポイント。(考え方一例)
①北向き(体重が結構多い方には涼しくてちょうどいいかも)
②駅から遠い(有酸素運動にちょうどいい距離)
③洗濯機置き場が外(部屋にあると邪魔)
④収納が細長い(床下収納あるし・・・)
アピールポイント
①夏は涼しい(道路面ではないので人目は気にならず)
②ダイソー、セブンイレブンまで徒歩1分
③京王ストア・しまむら、ホームセンターD2も近い
④2口ガスコンロが置けるから料理しやすい。
⑤家賃が安い
⑥府中駅~国分寺のバス通り(本数多い)
⑦アトリエとしても事務所としても可
ちょっと前までは家賃も高かったんです。
下げたときは周りよりずいぶん安くて、決まりも良かったんですけどね。
今は35,000円で競合物件が多く、決まらなくなりました。
玄関から部屋も見えませんし悪くないと思いますよ。
しかも2人入居可です。シェアすれば一人17,500円と格安です。
ホビールームや事務所やアトリエ等ご検討の方選んでほしいな。
このアングルで何で撮るんだろう?私はごきぶり目線の写真と呼んでいる。
古めかしいエアコンと外の草ぼうぼうは今は変わっています。ご安心を・・・。
大家さんは遠方ですが、とっても良い方です。
決めてあげたいんで、どなたかお願いします借りてください。
海野
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
