久々にご案内となった木造賃貸、1階部分
待ち合わせの3分前に到着。まだ来てない、セーフ。
お客様の到着前に窓開けをしよう!明るい室内を見ていただきたいですからね!
玄関開けるなり『むわ~ん』と臭う。湿気からくるカビの臭い。
ここからテンションダダ下がり。くさいくさいくさい、おやじの足並みにくさい。
急いで窓を開けに和室へ。
『むにゃ~ぁ』っと足裏に感じる何とも言えない感触。カビだわ~。
テンションマックスダダ下がり。
よく見ると、今までに見たことない真っ青な畳、あら、きれいかも。違う!
ところどころ黒い点々付。
私が踏みつぶした足跡がくっきりつく。ふっさふさに生えておる。
ペニシリンでも製造するんか~い。
う~わ!と声をあげる。急いで車へほうきを取りに行く。
窓全開。
できる限りそ~っと、舞い上がらないようにそ~っと掃く。
最低限足跡が消えればいいや(笑)
すみませ~んの声とともにお客様が到着。もはやこれまで(笑)
玄関に出向くと「もう一人来ますが遅れてて~、着たらお声掛けします、すみません」
神だ。ラッキー♪
ひっそり、そ~っと掃く。
バレませんように。気づきませんように。心臓バック爆。
そこにお客様到着。ほうきはベランダに投げ捨て(笑)
黒いカビは取れなかったけど、ま、いっか。
お客様は全く気付いていない?いいお部屋ですね!
頑張った甲斐があって気に入っていただけてお申し込みいただけました。
もちろんこのままではお渡しできません。
きっちり再清掃入れてカビを除去してエタノールでやっつけてからのお渡しです。
だめなら表替えかな。新しい畳は湿気をバンバン吸うのでカビやすいんですよね。
普段から裸足で畳は生活すると、足裏からの被膜がつきカビが生えにくくなるそうです。
畳屋さんてば。ちゃんと上紙敷いてよね。プンプン。←確認してない自分が悪いんだけどね。
エタノールもう売ってるかな。買わなくちゃね!
海野
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿