どんより秋の空。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日のなかなか決まらない物件シリーズ第2弾。
家賃下げたのに~あぁ、なんでぇ~
ニューハイム202号室
賃料65,000 管理費込み
国分寺市東戸倉1-11-4
礼金0 敷金1
国分寺線恋ヶ窪駅徒歩10分
平成1年築 41歳です。
まずは問題の恋ヶ窪駅。日本に4か所しかないという『恋』がつく駅。
2012年『恋まちプロジェクト』が発足、その後ハートのつり革にしたり恋ヶ窪のネームキーホルダーが売られたり恋まちストリート事業が発足したりと頑張ったようなんですけどね。
飽きた若しくは何の成果も見られなかったという残念な結果に。
恋ヶ窪駅全体をピンクに染めてしまえ!
そもそも駅を降りてから何もないのが原因でしょう。
あ!!市役所跡地に恋の神様を誘致、神社にしてしまったらどうなのかしら。
教会でもいいわね。寺でもいいけど。何なら合同で・・・幸せの鐘でもぶら下げて公園にしちゃえばいいと思うね。出会い喫茶でも作って、交流できらたいいんでないの?
そんな『恋』とは程遠い、恋ヶ窪駅からテクテク10分 途中、国分寺茶の産地である茶畑を通ります。
延々に続く茶畑、朝は気分良く駅に向かえます。JA東京むさしでは国分寺野菜から苗等新鮮なものもいっぱい売っています。西松屋も近くお子様にいる世帯なら便利。なはず。
小さな商店街はなかなかおいしそうなお店があったり薬局も出来て悪くないですよ。
恋ヶ窪界隈の65,000円の中では悪くないと思うんですよ。
設備は弱めなのが原因なのかしら?
エアコン1基・ガスコンロは購入必須・温水暖房便座なし・照明器具なし。
全部はだめでも決めて下さるならば、家主さんにお願いしてみますので言ってくださいまし。
みのる商事に直接お申し込みの場合でブログ見ました~と言ってくだされば、ガスコンロプレゼントしちゃいましょう。
何気にうれしい風呂に窓。カビが生えにくい!!
ここを開けて満点の星空でも眺めながら露天風呂気分を味わっていただいたりね。
お酒を持ち込んでゆっくりと過ごしたりね。
キッチンね。写真の曲がった照明は印象悪いんですが2階にはいまのところ照明付いていません。
なんの変哲もない普通のキッチンです。奥は和室、その右側に細長い洋間ね。
これといったウリがない物件なのでなかなか決まらないのかな。
この際、恋が成就する物件なんですぅ~と言いたいところですが、特にそんな伝説もなくパワースポットでもないですけど普通に住みやすい物件なのでぜひご内見願いまーす!
まってまーす。
海野
「みのりん」がマスコットキャラクターの「みのる商事不動産」へ!
ホームページhttp://www.kokubunji-chintai.com/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/
もうひとつのホームページ http://minoru.pya.jp/
国分寺市の駐車場情報 http://minoru.pya.jp/parking/index.html
みのる商事不動産の物件紹介 https://kokubunji-chintai-intro.blogspot.jp/

0 件のコメント:
コメントを投稿